3DCGソフト

エントリークラスランキング

2

モデリング

2

レンダリング

4

アニメーション

7

使いやすさ

7

コスト
パフォーマンス

DOGA-L1,2,3

  • 対応OS :
  • Windows

選ばれる理由3つのポイント

1. 誰でも3Dアニメーションが手軽に作れる

まったく初心者でも、手軽にCGアニメーションの楽しさを体験出来るをコンセプトに開発された3DCGソフト。あらかじめ用意されたパーツを組み合わせてオリジナルのメカが作れ、簡単にかっこいい3Dアニメーションが作れます。

2. 段階によって用意されるグレードだから、制作しながら学習出来る

ステップアップ構造に基づいて、少しずつ段階的に必要な表現を勉強できるように「DOGA-L1」「DOGA-L2 」「DOGA-L3 」シリーズ構成。L2、L3とシリーズを上げる事で、より高度な表現が実現可能になり、制作しながら、3DCGの基礎を学習することが出来ます。

3. 手軽な価格が嬉しい

「DOGA-L1」は、無料。「DOGA-L2」 は登録料が必要になります。 「DOGA-L2」 で出来る事1、材質表現。2、多関節物体。3、環境表現。2000/11/15 より、2,000円から1,000円に値下げしている。「DOGA-L3」はシェアウェア。「DOGA-L3」出来る事。1、 本格的な材質設定。2、アクションデザイン。3、レンダラーによる特殊効果と光源の設定。

DOGA-L1,2,3の詳細はこちら

エントリークラス 3DCGソフトランキング

ShadeBasic,Standardの画像

ShadeBasic,Standard

Shadeのみんなの評価と評判を紹介

ShadeBasic,Standardの特徴紹介

3DCGソフトのCINEMA4D Primeの画像

CINEMA4D Prime

CINEMA4Dのみんなの評価と評判を紹介

CINEMA4D Primeの紹介

3DCGソフトの六角大王Superの画像

六角大王Super

六角大王Superのみんなの評価と評判を紹介

六角大王Superの紹介

3DCGソフトのBlenderの画像

Blender

Blenderのみんなの評価と評判を紹介

Blenderの特徴とポイント紹介

3DCGソフトのMetasequoiaの画像

Metasequoia

Metasequoiaのみんなの評価と評判を紹介

Metasequoiaの特徴紹介

3DCGソフトのDOGA-L1,2,3の画像

DOGA-L1,2,3

DOGA-L1,2,3のみんなの評価と評判を紹介

DOGA-L1,2,3の特徴紹介

3DCGソフト エントリークラス比較評価表

3DCGソフト 総合得点 モデリング レンダリング アニメーション 使いやすさ コストパフォーマンス

Shade
Basic/Standard

最新版Ver.12(2010年12月)

3DCGソフトのShade Basic,Standardパッケージ画像

36
6
9
7
6
8

六角大王Super6

最新版Ver.12(2010年12月)

3DCGソフトの六角大王Super6パッケージ画像

35
9
5
5
7
9

CINEMA4D Prime

最新版Ver. 12 (2010年9月)

3DCGソフトのCINEMA4D Primeパッケージ画像

35
8
9
6
6
6

Blender

最新版Ver. 2.58a
(2011年7月)

33
8
7
7
3
8

Metasequoia

最新版Ver.2.4.13(2011年5月)

3DCGソフトのMetasequoiaパッケージ画像

26
9
3
-
7
7

DOGA L-1,2,3

最新版Ver.-(-年-月)

3DCGソフトのDOGAパッケージ画像

22
2
2
4
7
7