Shade
最新版Ver.12(2010年12月)
情報量が多い
ユーザ数
参考書籍
素材
-
-
選ばれる理由2つのポイント
1. 3DCGソフトのパイオニア的存在
LightwaveはもともとAmiga用に提供されていたソフトウェアであり、その歴史は 3DCGソフトウェアとして大変長いものである。またプロ使用にも耐える3DCGソフトウェア としては比較的安価ということも手伝い、ユーザー数が多いことで有名である。
2. ユーザ数に比例した豊富な情報量
関連書籍が多く発刊されており、またユーザ同士のコミュニティーも非常に活発です。 3DCGのソフトウェアは一般的に難解な機能が多く実装され、その習得にそれなりの時間が かかるもの事実です。この時にLightwaveはユーザ数の多さから情報を簡単に得やすいという 利点があるため初心者が3DCGを始めるにも非常に適した3DCGソフトウェアになります。
店頭価格相場
実売価格で10万円前後、キャンペーン価格だと5万円台で購入可能。学制版は32,550円〜。
参考書籍数
参考書は非常に豊富。中でも「ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術」が理解しやすいとの声が多い。
3DCGソフトランキング
3DCGソフト | 価格(定価) | ユーザ数 | 参考書籍 | 素材 | - | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Shade
最新版Ver.12(2010年12月) ![]() |
42,000円 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Lightwave3D
最新版Ver.10(2011年7月) ![]() |
134,400円 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
modo 最新版Ver.501(2010年12月)
![]() |
113,400円 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |